Eliminate crime victims and criminals
大切な人を犯罪被害者にも加害者にもさせない
THE MISSION / ミッション
大切な人を犯罪被害者にも加害者にもさせない
Vision / ビジョン
事件が起きない防犯の仕組みを10年で社会に浸透させる
Service
弊社の事業をご紹介します
防犯メディアMoly.jp
ナンバーワン防犯メディア
月間PV100万規模のナンバーワン防犯メディア!「防犯をもっと身近に、自分ごとに」を合言葉に、一人暮らしの女性が今すぐ役立つ防犯対策から、人に話したくなるような身になる防犯ニュースまで。読むだけで毎日の安心安全な暮らしがはじまります。
防犯事業
コンサルティング
防犯サービス、アイテム応援します
主に生活者向けの防犯サービスやアイテム、装置などを展開している企業さま向けに販売促進やマーケティングの支援を行います。メディアタイアップや広告展開の計画などによる支援の他、販売そのものを支援するサポートなどお気軽にご相談ください。
防犯グッズ販売
本当に役立つ防犯アイテム届けます
大人が使いたくなるような素敵な防犯グッズを厳選してご提案します。すべて弊社スタッフが使ってみて、開発者や販売元にインタビューして、納得してオススメできる素敵な防犯グッズたちばかりです。
犯罪予測AI
開発中(今夏、実証開始予定)
国立のAIST: 産業技術総合研究所(産総研)との共同研究で開発中の犯罪を予測し、適切な防犯対策を提案するAIを活用した事業です。
どの場所でどのような事件が、なぜ発生するかを予測し、適切なソリューションや一般の方に広く情報公開することでハザードマップのようにご利用いただけます。
Message
代表河合成樹の想いです
世界中に「新しい時代の防犯」を届けたい
私が「防犯」の事業に取り組むようになったのは、娘が誕生したことがきっかけでした。はじめは、ただただ個人的な想いをベースに事業への情熱として保ち続け、「防犯」というテーマに取り組んで参りました。気づけば、社内だけに留まらず、防犯に関わる活動に取り組まれている方や警察、行政機関の方々とも一緒に、そして私たちが発信している情報を通じて多くの方が「防犯」について考えることができる場所を生み出せてきているのではないかと感じています。
今、防犯の世界も大きく変わりつつあります。旧来からある犯罪、事件などの入り口はネットを介して複雑化、巧妙化、匿名化しています。私たちも防犯を新しく再定義し、新しい手口に新しい対策を取り入れていく必要があるのです。
そして、私たちは本当に良いと思う防犯サービスや商品が実際に活用されてこそはじめて意味があると考えています。そして、これからは情報の発信だけでなく、本当に防犯に資するものをおすすめし、あるいは素敵な使い方も次々と提供していきたいと思います。そして、対症療法的な対応だけではなく、社会全体が「防犯」化するような仕組みを皆で作り上げていく使命があると感じています。
おかげさまで当社の防犯メディア「Moly.jp」も少しづつですが順調に成長し、みなさまに少しは認知していただけるようになりました。しかし、会社として「新しい防犯」を世界中に浸透させていくことはまだスタートラインに立っただけにすぎません。これからもより多くの方に「防犯」のあり方を議論していただき、みなさんと共に理想的な「防犯」を、社会に、世界にお届けできるように尽力して参りたいと考えています。
株式会社Moly 代表取締役CEO 河合成樹
防犯ジャーナリスト / 防犯設備士
株式会社Moly CEO / Founder
河合成樹
グラフィックデザイナー、営業、企画開発、事業責任者など、多彩な経歴を経て2013年に創業。防犯メディア「Moly.jp」をベースに防犯ジャーナリストとして、事件が起きない防犯の仕組みの社会実装を事業化。
祖父や叔父が警察官。2017年10月、スタートアップビジネスプランコンテストいしかわ最優秀起業家賞受賞。機会犯罪に対する防犯の啓蒙に取り組み、研究機関や各種勉強会への有識者としての参加など、テレビ、ラジオ出演、講演多数。
公益社団法人日本防犯設備協会認定防犯設備士。
株式会社Moly
社名 株式会社Moly (Moly.,INC)
設立 2013年10月3日
所在地 〒100-0013
東京都千代田区霞が関一丁目4番1号
日土地ビル2F SENQ霞が関
主な事業 IoTを活用した防犯サービスの提供
防犯メディア「Moly.jp」の運営
防犯サービス、グッズ等のマーケティング支援
防犯サービス/防犯グッズなどの販売
防犯イベントの実施
防犯相談/防犯コンサルティング
Webサービスの開発
Webメディアの運営代行、メディアコンサルティング
アプリ開発/運営
開発業務支援
特別顧問
一般社団法人 日本防犯学校
日本防犯学校学長/防犯ジャーナリスト
梅本正行 氏
防犯業界の第一人者「防犯の梅さん」
1964年からセキュリティ事業に参入し、警察署での署員特別教養講師や犯人逮捕への協力など、警察からの感謝状は 400 枚を越える。侵入犯罪の現場には極力足を運び、犯罪現場の環境や犯行手口など、事件の内容を検証。その数は 8000 件を越え、今もなお増え続ける。
現在、犯罪者心理を知り尽くしたプロの目で、「防犯の梅さん」と親しまれ、防犯ジャーナリストとして活躍。テレビ・ラジオ・新聞・雑誌等で予知防犯対策を提唱している。
日本防犯学校副学長/防犯アナリスト
桜井礼子 氏
日本初の女性防犯アナリスト
防犯界の第一人者、予知防犯提唱者の梅本正行氏に12年間師事し、事件現場の検証と取材に携わる。女性・母親・高齢者の親を持つ立場で皆様と同じ目線に立ち、自分自身で出来る防犯対策を始め、子供と高齢者・女性を守る防犯対策を分かりやすく解説。弱者を犯罪被害から守る予知防犯を提唱する活動を展開している。
取材、講演依頼や、不明な点、広告出稿などご質問、ご相談ありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
Copyright © Moly, Inc. All Rights Reserved.