サイトへ戻る
サイトへ戻る

Molyの事業ってこんなこと(データビジネス編)

起業家向けライブ配信サービス「ami」を通じて

· 株式会社Molyについて

株式会社Molyいったい最近なにやってるんだ?

 そもそも事業説明が下手すぎるのか、どうもしっかりみなさんに伝えられていないようです。

ということで、他の人に聞いてもらえたら色々お伝えできるのではないかとずっと思ってました。

そこで「ami」というライブ配信サービスを通じて、Molyのことをお話させていただきました↓

起業家とサポーターがつながるライブアプリ「ami」
起業家とサポーターがつながるライブアプリ「Ami」

(実際に配信してた画面を載せたりしときたいのですが、あとで許可もらったら載せます〜。)

その時話した内容をnoteで記事化してもらいました!

【Moly河合】身近な犯罪は「データ分析で予防」できる|ami|

【Moly河合】身近な犯罪は「データ分析で予防」できる

 詳しくはリンク先の記事をご笑覧いただけますと幸いですが、ただデータを集めて発信しているだけのサービスが、今後どのようにみなさんにお役に立つようになるかがわかるようになっています。あと、チラホラ過激なことも話たりしてるかもしれませんが、笑って流してやってください(笑)

 今後は、ユーザーサービスの方(アプリやメディア)の方が、どのようにみなさんにお役に立ち、また発展するかなどをお話していきたいと思っています。お楽しみに〜

読者登録
前へ
MolyオフィスをSENQ霞が関に移転しました
次へ
受賞のお知らせ
 サイトへ戻る
キャンセル
すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK