いつの間にか、しなっと移転しました
こないだまで渋谷道元坂でスタートアップらしくオフィスを構えていた株式会社Molyですが、この度オフィスをSENQ霞が関に移転いたしました。個人的には通勤時間は増えてしまいましたが、チームで活動するための舞台がようやく整ってきました。体勢は整えつつも、変にバーンレート上げたりせずに、低カロリーで事業のステージを上げていきます!
SENQ霞が関は、虎ノ門駅徒歩20秒。コワーキングスペースと専用オフィススペースが組み合わさった「自分の好きな働き方」を実行できる場所です。
なんで今?どうして移転?
理由はいろいろあります。
Molyこれからどうなる?
外部メンバーも含め、多くのみなさんにご支援で体勢が整ってきました。現在アプリMolyの改修を頑張っています。近いうちに生まれ変わったアプリをお見せできると思います。また、防犯メディアMoly.jpが当初想定してた以上のポテンシャルを秘めており、やればやっただけ成果が出ています。ここはもっともっと力入れて行って、多くの人が安全になるお手伝いができればと思ってます。他、いくつかの会社と共同事業や共同研究しているものがちょこちょこ見えてきてるので折に触れご案内させていただければと思います。
いまメンバーで週1の全社会議を終え、勢いでこんなブログ書いてますが、めちゃめちゃ焦ってます。「一寸光陰不可軽(いっすんのこういん軽んずべからず) 」1日1日どんどん過ぎさり、進まないこと進むことに一喜一憂しています。まずは、今やっていることをしっかり形にするように進めていきたいと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。
あとホントすいません!
とくにオフィススペースに必要な家具とか余裕のあるスペースはないので、今回はwishlistとか載せません。そのお気持ちだけで結構です。もしあるなら余ってるMacBookとかコンパクトなレーザープリンタ欲しいです。(みんなほしい)
河合成樹
Almost done…
We just sent you an email. Please click the link in the email to confirm your subscription!
OKSubscriptions powered by Strikingly